2022/07/31
 |
|
小玉スイカ2ヶ目が 大分大きくなりました。
実をつけたのが7月10日 頃でしたのでお盆 過ぎがもぎ時です。
初めに付けたスイカは そろそろもぎ時ですが、 2ヶともスーパーに出ている 小玉スイカ見たいに大きく なりませんでしたが来年は もっと大きくと思っています。 |
| 固定リンク
|
2022/07/30

|
医療生協の料理教室で作りました。献立はトウモロコシご飯、肉じゃが、きゅうりの酢の物、ナスの合いびきミンチのはさみ揚げ、旬の野菜で5人でつくりあげました。お米半カップ持ち寄りです。500円でとても美味しくできました!来月はバンバンジーetcです。 |
| 固定リンク
|
2022/07/28


|
暑い毎日の中涼しげな 山野草で一抹の清涼感を味わっています。<オードリー> |
| 固定リンク
|
2022/07/26

|
医療生協の7月のおやつ作りにプルーツポンチを作りました。火を使ったのは白玉団子だけヘルシーに絹ごし豆腐を白玉粉の中に入れました。それにお好みの果物バナナ、りんごetcとても簡単です。果物のモモやみかんの缶詰の缶汁にソーダ水など入れて出来上がりです。 茹で小豆をのせればよかったとはなしています。 |
| 固定リンク
|
2022/07/23


|
友と約束の日、前日の雨が嘘のように上天気でした。会食後景色の良い所でコーヒーをと案内してもらった処は阿知須のきらら植物公園”トマト”カフェでした。風光明媚の絶景の中でのくつろぎは癒されました!!ドッグカフェでもあり駐車場手前にはドッグランもありました。<オードリー> |
| 固定リンク
|
2022/07/16
2022/07/15
2022/07/13
2022/07/12

|
暑さ厳しい中、あちこちに可愛く咲いています!!元気をもらっています。以前からありましたが花に比べると球根が大きい。花名不詳にて調べてみましたら ゼフィランサスシトリナイエローでした!! 写真をクリックして大きくしてみて下さい。
|
| 固定リンク
|
2022/07/11

|
スイカの苗をみつけて植えました。実がついて35日から40日で収穫できます。人工授粉する予定でしたが見逃してしまって自然に実がなり今日2ヶ目を見つけましたがこれは期待できません? 肥料をたくさんやっておきましょう。眺めるだけでも楽しめます。 |
| 固定リンク
|
2022/07/02
|
黄色のカラーが咲きました。 ほか幸せを呼ぶ黄色の花と称して 花々を眺めて楽しんでいます。 |
\
| 固定リンク
|
2022/07/01



|
オードリーさんが久しぶりに友人Nさん宅に行って見せて頂きました。
手作りの藁葺き、柳川お雛様飾り飾りetcなどです。
以前先生されて教えておられていたので目をみはるばかりです。
これからオードリーさんに以前のようにsimplelifeへ三人で載せていきます。
どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
|
| 固定リンク
|
最近のコメント